オーガナイズウィークチャリティイベント ご来場ありがとうございました!
茨城のライフオーガナイザー® 梶山のぞみです。
もう6月、今年も半分が過ぎようとしています。
この半年は、『オーガナイズウィーク チャリティイベント』のことで頭がいっぱいでした。

毎年、5月30日(ゴミ・ゼロ)の『オーガナイズの日』に合わせて全国各地で開催されている『オーガナイズウィーク チャリティイベント』。
イベントの収益は、経費を除き全額寄付されます。
昨年までの3年間は東京会場でカメラ係として参加していましたが、
2016年 → ☆ 2017年 → ☆ 2018年 → ☆
今年は関東で開催された4会場すべてに参加。
神奈川会場は同期の下川美歩さんが登壇するので応援へ、
東京会場と埼玉会場ではカメラ係として、
最後の千葉会場では登壇者として参加しました。
登壇者だなんて自分でも驚きですが、せっかく声をかけていただいたので思い切って決意しました。
それから当日までの半年間は、毎日チャリティの準備をしていたわけではありませんが、何をしていても常に頭の片隅にチャリティ登壇のことがあり、本当に不安な毎日でした。
何かの呪いか!というほど毎日が憂鬱だったので、こっそり(チャリティの呪い…)と呼んでいました。ごめんなさい。
他のことが全然手に付かず、家は散らかり放題、余裕がなくて家族にも迷惑かけてるし…
こんなに憂鬱な毎日なら引き受けない方が良かったのかもしれないと何度も思いましたが、そのたびに自分で自分を励ましながら、なんとか当日を迎えることができました。



どんな風に話そうか、直前までたくさん悩みました。
片づけの話を聞いて、難しい顔をして考えこむのではなく、会場の皆さんが笑顔になって、
「片づけって意外と楽しそう!私もやってみようかな。」
と、感じて欲しい。
そして、小さな小さな一歩でいいから、今までなかなか踏み出せなかった一歩を踏み出して、楽しみながら片づけをして欲しいという気持ちでお話させていただきました。
帰り際には、お客様から「楽しかったです♪」とお声をかけていただいたり、オーガナイザー仲間からも「のぞさんらしかったよ!」と言ってもらえて本当に嬉しかったです。
まだまだ足りない部分もあり、反省や課題はたくさんありますが、とにかく無事に終えることができ、今は達成感でいっぱいです。
登壇の機会をくださった、千葉リーダーズのみなさん、本当にありがとうございました。

『チャリティの呪い』だとか言っていましたが、終わってみたらこの笑顔。

無事に登壇できたのもこのお二人のお陰です。
いつも親身になって話を聞いてくださり、たくさんのアドバイスをいただき、
本当に助けていただきました。ありがとうございました。
やって良かったと思えることしかなく、今まで全く持てなかった自信も付き、今までの私とは少し違う私になれんじゃないかと思います。
呪いなんかじゃなく、素敵な魔法をかけてもらえたと今では感じています。
めでたい私(*´∀`)
たくさんの学びがあり、目標も見つかり、ライフオーガナイザーとしてもっともっと活動したい!と強く思いました。
【なりたい私】に向かって頑張るのみです。
そのためにまずは、私の元気の源、『絡まったネックレス』を私に送ってください。
皆さん、よろしくお願いします!


